磯田先生×さかなくん
スーパーギフト、大阪公演祝★初日です。
また、盛り上がるんだろうなぁ。
話しは飛びますが、
今日、NHKEテレでSWITCHの磯田道史先生とさかなくんの対談の再放送があります。
前の放送を見て録画できなかったのが残念だぅので、
凄く嬉しいです。
磯田先生、武士の家計簿の原作を書いた先生で、BSプレミアムで英雄たちの選択の司会をされています。
今、静岡文化芸術大学の教授で、浜松においでです。
その確かな古文書を読む力、歴史愛、人への愛、
歴史へのこだわり、お宅度が大好きなのです。
ぜひ、御覧ください。
武士の家計簿、一番好きな歴史映画です。
- [2015/10/03 18:26]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
中山みどり先生フエルトアート展
昨日まで地元百貨店で開催されていた、中山みどり先生の羊毛フエルトアート展に最終日行って来ました。
NHKのおしゃれ工房の雑誌に毎号掲載されていたので可愛いなあと、興味があって、
地元で見られるというので行きたかったのですが年末年始は忙しく、やっと最終日に。
いつものホールでやっていると思っていったら何も無いので、
しまった!昨日までだったかと思えば、新館ではなくて本館での開催でした。
ほっとして行くと、ちょうど中山先生のミニ講座もはじまったところ。
まさか生で拝見できるとは思わなかったので、しばし聞き入りました。
とっても可愛らしい方ですね。
美大を卒業して、一ヶ月くらい入院していたときがあり、その時美術教室で生徒さんにどうと勧められて、
羊毛フエルト人形はじめたそう。はじめは、指人形で、
うちの子や、旅立った子を作ってくださいと依頼が来て、それでだんだんつくるようになったそうで。
ほんとに生きてるみたいに可愛いですね。
芯はワイヤーであとは羊毛を巻きつけて、針で刺してつくるそうで、
やってみたいけれど、あそこまで出来るのは絵を本格的に学んだ方だからですね。
柴わんことか、猫とか、ほんと可愛くてめろめろ。
ポーズもとっても可愛いです。
虹の橋の袂に行った子達、つくってみたいけれど、
どの子も同じ柴わんこなので、おんなじになりそう・・・・。
- [2015/01/14 21:14]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
新宿伊勢丹、『ベルサイユのばら』を正月ビジュアルに。ベルばら花札も | ファッショントレンドニュース|FA
もうどうしちゃったんだろう?
新春の伊勢丹で、べるばら。
花札とベルばら?
変な方向のベルばら祭り?
- [2014/12/24 23:15]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
杉田智和、“フェルゼン”のコスプレでクリスマスメッセージ | ORICON STYLE
ベルばらのフェルゼンの声を当てた杉田さんのコスプレ。
宝塚を参考にしたそう。
ジョジョのジョセフの声の人なんだ。すごくいい声。
フェルゼンといえば、野沢那智さんの声だけど・・・。
- [2014/12/24 15:49]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
杉田智和、雨宮天、涼風真世!実力派声優が全力で悪ふざけ 『ベルばら』パロディがヤバい - AOLニュース
ベルばらを使って鷹ノ爪団のところが、パロディでカロリーメイトのCMですって。
どうしちゃってるんでしょ(笑)
オスカルの声は、かなめさん・涼風真世さんですって。
白眼になるのは、ガラスの仮面のような(^_^;)
- [2014/12/24 13:42]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ゼクシィ2月号でオスカル・アンドレ結婚式
今朝、YAHOOニュースを見ていて絶句しました。
今日12月22日発売のゼクシィ2月号で、オスカルとアンドレの結婚式を池田先生自ら書いたと。
ファンの妄想の先をご自身が描かれてどうするのよ?と。
気になるので、買って来ました。
300円で安いのね。
(でも、用のない雑誌なのに、笑)
脱力・・・(笑)
妄想じゃなくて、ゼクシィの結婚式ハウツーを、オスカルとアンドレがするものだった。
オスカル結核で、アンドレ目が見えなくなくて、
革命で、身分の差があって。
すべての負荷をぬかして、結婚式だか・・・。
タッチも全然違うし、別物として、思うほうがいいのか。
リアルタイムの漫画ファンは微妙です(あれだけ熱演してる宝塚ベルばらを思っても)
なんか、もやもやしますが、
表紙のアンドレの腕をつかむオスカルの手がつぼだなあ。
(ますますオスカル、男にしか見えないけど)
- [2014/12/22 18:50]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲